Meaning:
Usage Example:
1. きときと資料を受け取る必要があった。
2. 彼のきときととした話しぶりに感銘を受ける。
3. きときと彼女の振る舞いを正す必要がある。
4. 取れたてできときとの魚を刺身にする。
5. 父は私をきときとと心配する。
Browse Other Entries:
kito – きと
kippari – きっぱり
kippa – きっぱ
kicchiri – きっちり
kicchikichi – きっちきち
Meaning:
Usage Example:
1. きときと資料を受け取る必要があった。
2. 彼のきときととした話しぶりに感銘を受ける。
3. きときと彼女の振る舞いを正す必要がある。
4. 取れたてできときとの魚を刺身にする。
5. 父は私をきときとと心配する。